お知らせ

暑さに負けない

梅雨明けが宣言された後は

暑い日が毎日続いておりますが

いかがお過ごしでしょうか。

今年は昨年以上の暑さとなっています。

水分はこまめに摂るようにして

お部屋はエアコンなどで暑くならないよう調整して

お食事と睡眠をしっかり取るようにするなど

暑さに負けないよう乗り切りましょう。

今後も当事業所をよろしくお願い致します。

7月になりました

梅雨明け間近な今日この頃ですが

いかがお過ごしでしょうか。

今年は昨年以上の猛暑が予測されます。

例年以上にこまめに水分を摂るようにして

お部屋はエアコンなどで暑くならないよう調整して

お食事と睡眠をしっかり取るようにするなど

脱水症や熱中症には十分お気をつけください。

今後も当事業所をよろしくお願い致します。

新入職員のお知らせ

梅雨入りのニュースが気になる時期になりましたが

いかがお過ごしでしょうか。

今月より新しい女性ケアマネージャーが入職いたしました。

今後もご利用者やご家族の想いに寄り添い

その人らしい生活を送れるよう相談支援を行ってまいります。

今後ともよろしくお願いいたします。

職員一同

新年度のご挨拶

桜が開花して、ようやく春の訪れを感じられるようになりました。

当事業所も新年度を迎え、新体制でのスタートとなりました。

これからもその人らしい生活が送れるよう相談支援を行ってまいります。

今年度も引き続きよろしくお願いいたします。

 

事業所移転について

東名厚木病院居宅介護支援センターは、2月1日事業所を移転致しました。

移転場所等詳細は添付資料をご参照ください。

今後もこれまで同様にご利用者やご家族の想いに寄り添い

その人らしい生活を送れるよう相談支援を行ってまいります。

今後ともよろしくお願いいたします。

東名居宅移転

事業所移転について

東名厚木病院居宅介護支援センターは、2月1日事業所を移転致します。

移転場所等詳細は添付資料をご参照ください。
尚、1月24日、25日は移転作業を行います。電話及びファックスが一時不通となり繋がりにくい状況となります。
大変ご迷惑をおかけしますがご了承ください。

添付資料

東名居宅移転

新年のご挨拶

2025年を迎え、当事業所は1月6日(月)より通常営業となります。

今年は十二支では「巳」、干支では「乙巳(きのとみ)」の年となります。

「巳」という漢字は、「新しく産まれてくる」「将来・未来がある」「家族が平和になる」

といった意味を持ち、巳年は良いイメージのある縁起の良い年と言われ、「実」とも読み替え

られ、お金が身(実)に付くとも言われております。

2025年は新たな挑戦が身となり(=成功)、平穏(=平和)な年であるよう願っております。

私たちケアマネージャーはこれまで以上に利用者様に寄り添い全力で支援していきたいと考え

ております。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。             令和六年一月吉日

年末年始のお知らせ

日頃より、当事業所の運営に対し深いご理解とご協力を賜り

厚く御礼申し上げます。

さて、当事業所の年末年始の休業日につきまして

下記の通りとさせていただきます。

休業期間中は何かとご迷惑をお掛けいたしますが

ご理解とご協力のほど宜しくお願いいたします。

令和6年12月28日(土)から令和7年1月5日(日)まで休業

令和7年1月6日(月)より、平常通り営業いたします。

8月2日 開設25周年を迎えました

当事業所は平成11年(1999年)8月2日に開設しました。その間、社会情勢は高齢化社会と移り変わり介護保険制度も見直されました。当事業所は、各ケアマネジャーが制度改正に対応し、ご利用者、ご家族に対して適切なケアマネジメントと相談支援を行ってきました。

そして今年、おかげさまで開設25周年を迎えることが出来ました。

職員一同感謝を申し上げます。

集合写真

今後とも「その人らしい生活を支える」を大切にし皆様と共に歩んで参ります。

これからもご支援ご鞭撻のほどどうぞよろしくお願い致します。

 

新入職員のお知らせ

7月になり毎日暑い日が続いておりますが

いかがお過ごしでしょうか。

今月より新しい女性ケアマネージャーが入職いたしました。

今後もご利用者やご家族の想いに寄り添い

その人らしい生活を送れるよう相談支援を行ってまいります。

今後ともよろしくお願いいたします。

職員一同

お気軽にお問合せください
お電話でのお問合せTEL: 046-227-6557(直通)
受付時間 月~金 9:00~17:00
FAX: 046-228-6557