スタッフブログ

いわしぐも松田の桜まつりといわしぐもの桜

2025/3/23

先日、松田の桜まつりに行って来ました。

満開の河津桜と菜の花を見に行ってきました。春爛漫とは、このことかと言う位綺麗でした。

いわしぐもも、利用者様が作ってくれた、桜に花が満開にさいています。

是非1度見に来て下さいね。

もみじ3月のブログ

2025/3/11

東京オリンピックで女子バスケットボールが銀メダルを取ってから、バスケットボールに興味がわき始めました。

妹は学生の頃からバスケットボールをやっていて、バスケットボールの試合を観に行こう!!と誘ってくれました。

そして、ファンの選手も同じでした。グッズも買いました(笑)

そして、私もバスケットボールをやってみようと思ってます(笑)

もみじご馳走様でした(^^♪

2025/3/3

寒い日が続いていましたが、日中は暖かい日が多くなりましたね(^▽^)/

私事ですが、長女の大学進学が決まりました!(^^)!

寝てるかスマホをいじっている姿しかみてなかったため、家族は勉強は大丈夫なのかと毎日ドギマギでした。

先日、義理の母が長女のお祝いを兼ねてステーキをご馳走してくれました。

我が家は質より量にて普段は食卓には薄いお肉しか並びません( ;∀;)

ステーキの値段をみてビックリ!!思わず小1の次男も「高いね」と心の声が駄々洩れでした。

みんなで大変おいしく頂きました。ご馳走様でした(^_-)-☆

 

 

いわしぐも2月ブログ

2025/2/28

寒い季節が続いていますが利用者の方々は体操に参加され夢中になって
活動してくださいました。

小さいですがいわしぐもにも鬼が来ました。
気が付いた人はどのくらいいるんでしょう?

3月の準備も進んでおります!
こうご期待!!
少しネタバレ(笑)

にじいろ🌈2024年度 作品作り🌈  「中央共同募金会による助成」で車両購入

2025/2/26

2024年度もあと少しとなりました・・・

にじいろでは、今年度も沢山の活動を行ってきました。

様々な技法や、動きをして作品作りをしました!

 

石鹸づくり★石鹸をこねる

 

 

こいのぼり★袋で色付け・シール貼り

 

 

梅雨★絵具たらし・シール貼り

 

絵本製作★色選び・たんぽでポンポン

 

 

ウォーターベッド★水の感触

 

うちわ★コロコロ・シール貼り

 

 

ハロウィン★ゆっくりとすくう

 

芋ほり★引っ張る

 

クリスマス★風船でポンポン色付け

 

書初め★筆で文字を書く

 

などなど、楽しくて大喜びだったり、ちょっぴり嫌だったり・・・

それぞれの反応を保育士も期待し、楽しみながら取り組んできました!

 

「やってみよう!」の気持ちを大切に・・・

1年間で沢山の感触や動きなど、様々な経験することができました。

 

「中央共同募金会による助成」

「赤い羽根 ポスト・コロナ社会に向けた福祉活動応援キャンペーン 重症児とその家族に対する支援活動応援助成」を受け、車両を購入いたしました。 寄付してくださった皆様に感謝申し上げます。

電気自動車を購入させていただきました。災害時の電力確保にも活用してまいります。

車両の側面に ”赤い羽根のイラスト”と「重症児等とその家族に対する支援活動応援助成 社会福祉法人 中央共同募金会」 と記載させていただいております。