マザーホーム戸室メリークリスマス!
子供が大きくなったので、180センチのツリーはお役御免となりました。
クリスマスにツリーがないのも寂しく、
壁にマスキングテープでツリーを描いてみました。
下絵なしのフリーハンドで描いたらレンガ模様の鉢は歪んでしまいました^^;
メリークリスマス!
(事務員:KK)
子供が大きくなったので、180センチのツリーはお役御免となりました。
クリスマスにツリーがないのも寂しく、
壁にマスキングテープでツリーを描いてみました。
下絵なしのフリーハンドで描いたらレンガ模様の鉢は歪んでしまいました^^;
メリークリスマス!
(事務員:KK)
人気の施設が見つかる老人ホーム検索サイト「ケアスル 介護」にマザーホーム戸室が紹介
されました。
掲載記事「【関東編】オススメ介護施設」:https://caresul-kaigo.jp/column/articles/130/
ケアスル介護:https://caresul-kaigo.jp/
マザーホーム戸室では、昨年に引き続きなかなか行事ができない中で、なにか地域のみなさまと交流を図ることができないかと考え、ご利用者様・住宅にお住いの方・地域の方に川柳の募集をかけさせていただいたところ、たくさんのすばらしい作品が届きました!
たくさんの作品は、マザーホーム戸室向かって左側の窓に飾らせていただいています。
☆マザーホーム賞☆
☆もみじ賞☆
☆にじいろ賞☆
☆いわしぐも賞☆
そして、☆施設長賞☆
みなさまご応募ありがとうございました。
こちらの作品は12月末まで掲示させていただきます!
日増しに秋の深まりを感じる季節となりました。空は青く澄み渡り
今年こそは秋の行楽に出かけたいと思う人も多いでしょう。
にぎやかな観光地へ行けず、近場で済ませています。
そこで爽やかな秋晴れの日に平塚の花菜ガーデンへ行ってみました。
広い公園の中はバラだけでなくいろんな花や実が楽しめます。
バラの花の香りもいいですよ。広場ではカラフルな衣装を着たフラダンスも
観ることができ、癒しの時間となりました。
次回は春のバラが咲くころに行ってみたいです。
初秋に手作りプラネタリウムを楽しみました。
そして釣りもしました。
どちらも手作り(^^♪
利用者さんの持っている機能や不自由さを考慮して重さ、長さ、見やすさなどを工夫します。
市販の物ではカバーできない大切な事だと思っています。
なので手作りにはこだわっております。
時間や手間がかかっても利用者さんが楽しく、やりやすく様々な経験をしていただけるよう
手作りし続けます。 そして手作りは温かい♡…感じがしませんか?
プラネタリウムは箱に星型を無数に開け携帯電話の光で照らします。
仰向けで過ごすことの多い利用者の方にとって、目の前に広がる星空は
心休まる時間となったようです。
釣りは竿に磁石をつけました。魚にはクリップ。本当の釣り同様に簡単にはなかなか釣れませんでした。
それがまた本当の釣り体験のようでした。
行事の多い年末年始楽しい体験の為引き続きこだわりながら手作りしていきます。