スタッフブログ

いわしぐも朝顔の芽が出た

2021/5/26

 

このところ今までの春の陽気がうそのような暑さが続いていますが、

皆さんいかがお過ごしでしょうか。

そして、これから梅雨の季節が本当にやって来るのだろうか…と感じてしまいます💦

 

さてさて、いわしぐもではプランターに朝顔の種を植えました。

朝顔の種を植えるのは小学生の頃以来だったので、

なんだか懐かしさを感じました☺

その種が芽を出したんです✨

その芽がすくすく育つ事を願って、ご利用者様と水やりを行いました。

 

 

 

この暑さに負けず、

これからやって来る梅雨にも負けず、すくすく育ちますように❕

 

皆さんも暑さ対策をしっかりとして、

これからの暑さを乗り越えましょうね✨

 

朝顔の花が開くのが、待ち遠しいです…☺

マザーホーム戸室5月の遠足

2021/5/26

小学生になった娘の初めての遠足が雨…☂

「遠足楽しかったなぁ」と言いながらも

手を出して空を見上げる姿は、どこか寂しそうでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

昨年は、コロナの影響で保育園の最後の行事が、ほぼ中止・簡略化になり、

休みの日もどこにも連れて行ってあげられない (T_T)

早く平和な日常が戻ってほしいと思います!

にじいろにいじいろの虹🌈 

2021/5/25

5月だというのに梅雨に入ってしまったような天気の毎日です。

パッとしない空にきれいな虹をかけようと絵の具とスポンジで虹を表現してみました。

スポンジに手を乗せて腕を動かして絵の具を広げていきます。

にじいろの皆さんひとりひとりのやりやすさを考え、補助をしながらスポンジを動かしたり、

動かせない方には土台の紙を動かしたり。

少しだけでもご自分の力を発揮して作品作りをしていただけたらと試行錯誤してみました。

筆を使用しなくても絵の具で絵を表現できるのです(*’▽’)

にじいろの部屋の天井はきれいな青空模様です。     皆さんの虹を飾るのにはピッタリです。

梅雨の時期でも晴れやかな笑顔のたえない日々を送れますように。ヽ(^。^)ノ

      

      

 

 

にじいろ🥚イースター壁面飾り🐰

2021/4/27

先日のイースターエッグ作りと並行して、イースター製作を行いました。

 

 

たまご型の和紙を小さく折ります。

   

 

 

そのあと、ムラサキ・きいろ・ピンクの3色の絵具で染めます。

   

 

 

じわじわっと絵具が染み込み・・・

   

 

 

広げてみると・・・きれいな模様が!!

 

 

 

うさぎの台紙に貼ったあと、目玉シールを付けて完成!!!!!

 

春らしい、かわいいイースターの飾りができました♪♬♩

マザーホーム戸室…緊急事態宣言…

2021/4/23

Q1.コロナでお仕事の変化はありますか?

私の場合、ほとんど影響ないですね…基本、在宅ワークなんで。

かわいいポーズとか、仕草はそれなりに考えるし、気も遣いますけどね。

まあだいたいの好みは押さえてあるんで…。

Q2.買い出し等はどうされてますか?

ここね、三食付いてるんですよ。掃除も入るんで不便無いですね。

Q3.お困りの事はありませんか?

家に人が多いってのはありますが、皆さん我慢されてるわけですから、私達も協力しないわけにはいきませんよね。いつか終息する日が来ますように。

riechi49