いわしぐも風船バレー
この日のレクリエーションは、みんな大好き風船バレー!
風船を2コ使っていきますよー!!
どこから飛んでくるのかわからないので、忙しいんです。
既に青い風船は落ちてしまっていますね~
皆さま夢中になっていましたが、おやつの時間ですよーと声をかけると、びっくりするほどサッと手が止まります。
身体を動かした分、おやつがおいしいことでしょう♬
この日のレクリエーションは、みんな大好き風船バレー!
風船を2コ使っていきますよー!!
どこから飛んでくるのかわからないので、忙しいんです。
既に青い風船は落ちてしまっていますね~
皆さま夢中になっていましたが、おやつの時間ですよーと声をかけると、びっくりするほどサッと手が止まります。
身体を動かした分、おやつがおいしいことでしょう♬
9月1日は防災の日だったので、昼食は防災食を意識したメニューでした!
すいとんと、おにぎりと、もも缶です。
意外と豪華かも?!
すいとんは久しぶりだそう。
でも味が違うと言われてしまいました…
うーん、確かに私の実家のすいとんとも味付けが違うような?
各家庭の味があるんですね。
とは言え、皆さま残さずに食べてくれました♪
今回のカレンダーは普段と違って、絵の具を使って色を塗りました。
久しぶりの筆の感触に、職員もテンションが上がっていますね~
楽しそうです♡
なかなかの大作になりましたよ!
じゃーーーーーーん
マザーホームに来られた際は、ぜひ見てみてくださいね♪
またまたお天気が良かったので、シャボン玉をしました!
近所のドラッグストアで買ったシャボン玉が、大きくきれいに出来るので、誰より職員が楽しんでおりました。
おじょうず!
シャボン液を吹く動作は、呼吸器のリハビリにもなりますね。
今回もとっても楽しい時間を過ごせました♡
とうとう8月も今日でおしまい。
皆さんはどんな夏だったでしょうか?
暑い日が続いていますが、徐々に日が明けるのが遅くなり、日暮が早くなってきています。
田んぼの稲穂も色づいて、着実に季節は変わってきています。
これからは食欲の秋?!
美味しいものの誘惑が辛い!!
食事と活動バランスを考えて、食べ過ぎに注意したいと思います。
今回の画像は、今年、夏休みを頂き、知多半島と常滑に行って来ました。
海は広い!
猫は大きい!!
リフレッシュさせていただきました。
またパワーアップして、訪問に向かいたいと思います。
よろしくお願いいたします。