2024/6/10
6月に入り雨が降る日が多くなり、そろそろ梅雨入りしそうな天気が続いています
雨が降ったり、曇りの天気だったりすると体調が優れず元気も出ません・・
そんな中、我が家の紫陽花は元気に葉を広げ、花を咲かせています
白い紫陽花はアナベルと言って、咲き始めは緑色ですが
その後ゆっくりと白色に変化していきます
ドライフラワーにすると良いと言われていますが、難しくて成功していません・・

まだ花が咲かない紫陽花は、数年前に利用者様から頂いたものを挿し木にして育てたものです
増やそうと思い挿し木をしてみるのですが、なかなか根付かず一鉢だけのまま・・
今年も挿し木にトライしてみようと思っています
紫陽花は曇りや雨の日の方がきれいに見えるような気がします
2024/6/4
ゴールデンウイークという大型連休も終わり、皆様いかがお過ごしでしょうか。所謂五月病になってはいませんか?
日々の生活を送るためには、身体もですが心の健康も重要です。
学校に仕事に家事にと忙しい日々の中では、ついついストレスに対してのケアが不十分となりがちです。
時に立ち止まって自身を顧みるようにし心のリフレッシュを図ってみてくださいね。
皆様それぞれストレスの発散方法は違うと思いますが、私の場合は結婚休暇をいただいたこともあり先日沖縄に旅行に行ってきました。
初めての沖縄だったのですが、ゆったりとした時間の流れと、非日常の空間にすっかり沖縄の虜になってしまいました。
是非是非また訪れてみたいものです。

2024/5/26
🌸4月初め桜の花に色々な色を塗って紙に貼っています
皆さん可愛くなるよう組み合わせを考えながら制作していますね🌸


☔5月半ばこちらも多彩な作品となります、梅雨に向けてのてるてる坊主です、個性あふれる作品は本当に楽しいですね☔

2024/5/22
マザーホームの行事として恩曽川沿いの散策に行ってきました。
当日はとても天気が良く絶好の散策日和でした。

川沿いはとても綺麗なお花が咲いていました。

ただ、天気が良すぎて気温が上がってしまい予定より短い散策となってしまったのが残念でしたが、参加された皆さんからは天気が良かったしお花も綺麗だったと好評でした。