開設準備室スタッフ
こんにちは、開設準備室です。
暖かな過ごしやすい季節となりましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
なでしこの里は4月から新しく開設スタッフが加わり、これまで以上に楽しく、
情熱を持って準備に取り組んでいます。
まだ、スタッフの顔をお見せすることはできませんが、夏ごろには開設準備室
スタッフの紹介をしたいと考えています。
どうぞお楽しみに♪
建設の進捗状況 その③
こんにちは、開設準備室です。
ブログの更新が遅れてしまい・・・申し訳ありません。
なでしこの里は順調に工事が進み、躯体工事は概ね終了しました。
現在は建物内の区画やガラス窓の設置などが進んでいます。
建物内に入ってみると、実際の浴室やデイフロアーの広さを
実感することができ、物の配置など具体的なイメージもし易くなりました。
完成が楽しみです!
建設の進捗状況 その②
みなさん、こんにちは。開設準備室です。
徐々に日も長くなり、春の訪れを感じられるようになってきましたね。
なでしこの里リハビリひらつかは3階床部分の工事に移りました。
高いところから眺めると、入所居室・浴室・中庭部分なども分かるようになってきました。
インフルエンザもまだまだ流行していますので、体調に気をつけましょう!!
なでしこの里 2階部分着工!!
みなさん、こんにちは。
なでしこの里はいよいよ2階部分の工事がはじまりました。
建物の引渡しは、平成30年10月31日の予定ですが、少しずつ建物のかたちが
感じられるようになり、完成がとても待ち遠しいです。
あしたは節分ですね。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか??
大変あいさつが遅くなってしまいましたが、
「本年もどうぞよろしくお願いいたします」
世間ではインフルエンザが流行していますが、開設準備室のスタッフは
今日も元気に働いています。
今年も随時、開設の進捗状況をお伝えしていきたいと思います。
楽しみにしててくださいね!!
施設はナデシコカラーに!!
こんにちは、開設準備室です。
なでしこの里は1階部分の工事が大分進んできました!!
施設の外壁は薄いピンクを基調にした色に決定しました。
なでしこの花もピンクが多く、とてもマッチしていると感じた
準備室スタッフでした。
建設の進捗状況
こんにちは、開設準備室です。
寒い日が続いていますが、みなさん風邪など引かれていませんか?
なでしこの里は概ね基礎工事が終わり、躯体工事が始まっています。
完成はまだまだ先ですが、少しずつ建物らしさが感じられるようになり、
準備室スタッフの気分も上がっています!
完成が待ち遠しいです。
開設地
こんにちは、開設準備室です。
なでしこの里の航空写真が届きました。
開設地は平塚市東八幡4丁目です。国道129号線に隣接し、
南方には「ららぽーと湘南平塚」があります。
また、近隣には相模川にかかる銀河大橋があり、圏央道の
寒川南ICもあるため、交通の便は比較的良好かと思います。
みなさん、開設した際にはぜひ遊びにいらして下さいね。