スタッフブログ

1月行事「新年会」2階療養棟

2022年2月10日

皆さんこんにちは。

令和4年1月6日に2階療養棟では新年会を行いました。

獅子舞の格好をした職員が登場し、利用者様の頭をガブリッ!!

一年をよりよく過ごせるよう職員一同お願いしました。

 

 

 

 

 

 

 

次に福の神が登場しました!!

利用者様が『金』の文字が書いてある腹掛けに触れられ、ご利益祈願をしました。

 

 

 

 

 

 

 

寒い日が続いておりますが、本日は警報級の雪予報となっております。

体調崩されぬようご自愛ください。

 

 

 


1月行事「新年会」3階療養棟

2022年1月18日

皆様いかがお過ごしでしょうか。

1月6日(木)に行事「新年会」を開催致しました♪

 

 

 

 

 

 

 

獅子舞の登場です♪

次々に皆さんの頭にかぶりつき邪気を払って行きました。

 

 

 

 

 

 

 

二人羽織りにてクリームを食べ、顔じゅうクリームだらけになった職員を

皆さん腹を抱えて笑っていました♪

おやつには、甘酒を召し上がり新年会は終焉致しました。

 

2月が豆まきを予定しております♪お楽しみに~


🎄12月行事「クリスマス会」3F療養棟

2022年1月10日

謹んで新春のお喜び申し上げます。

皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り致します。

本年もどうぞ宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

皆様いかがお過ごしでしょうか。

3階療養棟では、12月24日(金)に行事『クリスマス会』を開催致しました♪

利用者さんが1音ずつ担当し「もろびとこぞりて」を演奏して頂きました。

この日の為に練習を積み重ねた結果が出て、笑顔が溢れ感動が込みあがっていました♪

 

 

 

 

 

 

サンタクロースの衣装に皆さん気分が上がった様子で、終始和やかな雰囲気でした♪

 

 

 

 

 

 

おやつにはクリスマスケーキを召し上がって頂きご満悦された様子です♪

 


🎄12月行事「クリスマス会」2F療養棟

2022年1月10日

12/26(日)に2階療養棟では1日遅れのクリスマス会を行いました。

サンタの衣装を着た職員達の登場に、皆様とても喜んで下さいました。

 

 

 

 

 

 

初めに代表の方(入所者様)のハンドベル演奏を行いました。練習の成果が出ておりとても素晴らしかったです。

 

 

 

 

 

 

職員の手作りのクリスマスカードを皆さんにお渡しし、クリスマスの音楽を聴きながらクリスマスケーキを召し上がりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年最後の行事となりましたが、皆さんの笑顔あふれる時間となりました。

 

 

 

 


🍣11月行事「お寿司バイキング」3F療養棟

2021年12月28日

皆様いかがお過ごしでしょうか。

11/29(月)3F療養棟にてなでしこの里恒例!?お寿司バイキングを開催致しました!

 

 

 

 

 

 

いつもと違ったお食事にとても喜ばれていました。

 

 

 

 

 

 

食欲旺盛な方は全種類のお寿司をなんと!!

4回お替りされていらっしゃったり茶碗蒸しを食べ「これ大好き」と話される方がいらっしゃったりで

普段と違った表情が見られ会話が出来とても笑顔の多い時間となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これからも入所者様に喜んで頂ける行事を企画していきたいと思います。


🍣11月行事「寿司バイキング」2F療養棟

2021年12月1日

11/22(月)に2階療養棟で利用者の皆様が楽しみにされていた寿司バイキングを開催しました。

 

 

 

 

 

 

板前さんに来て頂き利用者の皆様の目の前でお寿司を握ってくれました。

カウンターの前にはおかわりされる方で行列が出来ており、「全部お願いします!!」と

マグロ、サーモン、ねぎとろ、甘えび、玉子を全ておかわりされている方もいました。

 

 

 

 

 

 

特にサーモンと玉子は人気がありすぐに完売されました。

皆様「おいしい。」と笑顔で召し上がられており、とても賑やかな食事時間となりました。


🌰9月行事「敬老会」3F療養棟

2021年10月4日

皆様いかがお過ごしでしょうか。

3階療養棟では、9月19日(日)に行事『敬老会』を開催いたしました♪

 

長寿のお祝いと敬意をこめて

職員によるギターとキーボードに合わせて、歌って頂きました。

 

 

 

 

 

 

職員扮するダンサーも登場し、大いに盛り上がりました♪

マイクを向けられると大きな声で歌われる方・恥ずかしがって歌われない方と様々でした。

 

 

 

 

 

 

 

職員の仮装も楽しんで頂けた様です。

 

これから季節の変わり目になります。

体調には充分お気をつけ下さいませ。

 

 

 

人文字の『炎』です♪

皆様の心が少しでも暖かくなりますように…


🌰9月行事「敬老会」2F療養棟

2021年9月27日

9月19日(日)2F療養棟にて敬老会を行いました。

 

 

 

 

 

 

職員は鮮やかな衣装を着て登場し、入所者の皆さんを驚かせていました。

写真をお願いすると、快く笑顔でポーズをとってくださいました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、事前に入所の方で作成されたマラカスを元気に振りながら、皆さんで歌を楽しく歌いました。

 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

10月より市内の新型コロナ感染状況緩和に伴い、窓越し面会がスタートとなります。

ご家族とも早く会える日を皆さん心待ちにしております。

平日のみではございますが、是非皆さんのご予約お待ちしております。

 


🍉8月行事「スイカ割り」3階療養棟

2021年8月31日

皆様いかがお過ごしでしょうか。

3階療養棟では、8月18日(水)に行事『すいか割り』を開催致しました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

すいか星人がすいかを運んできました♪

すいか割りスタート!!

 

 

 

 

 

 

 

 

中々割れません。

 

 

 

 

 

 

 

「割れたーーー!!」

7人目でやっと割れ、拍手と歓声が沸き起こりました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

割れたすいかを一口大に切りミカン缶とアイスをトッピングして召し上がって頂きました♪

「甘くて美味しい」と大好評でした♪

 

9月は敬老会を予定しております。お楽しみに♪

 


🍉8月行事「スイカ割り」2階療養棟

2021年8月30日

8月22日(日)二階療養棟では、夏の行事として「スイカ割り」を行ないました♪

大きなスイカを目掛け、目隠しをした代表の方を誘導するように「もっと前・前!」「右だよ~!」などの声が飛び交いました。

「せーのっ!」の掛け声で棒を思い切りスイカへ!!

スイカ:「パカッ!」 ご利用者さん:「わ~っ♪」 となるはずが…、スイカが立派すぎたのか、ヒビが入る程度(笑)

職員も手伝い、最後はしっかり割ることが出来ました。夏らしい行事とおいしいスイカ、皆さんの笑顔に楽しんで頂けた様子を感じることが出来ました。

まだまだ感染に予断を許さない日々です。感染予防をしっかり行いながら、今後も楽しい行事を企画・発信してまいります。

次回もお楽しみに~♪