東名厚木病院

神奈川県がん診療連携指定病院

認定

お知らせ

【重要】年末年始の診療体制について

2023年12月11日

当院の年末年始期間中の診療体制につきましては、下記の通りとさせていただきます。 救急診療は、年末年始も通常通り行いますが、一部対応できない診療科もございますので、必ず事前にお電話にてご相談ください。特に、発熱や感冒症状のある方は、まず厚木市休日夜間急患診療所(メジカルセンター)の発熱外来までご相談く……

公衆衛生協会厚木支部長賞を受賞しました

2023年12月7日

神奈川県厚木合同庁舎で11月28日、保健衛生表彰が行われ、東名厚木病院 乳腺外科日野医師と伊藤副院長兼看護部長が公衆衛生協会厚木支部長賞を受賞しました。 こちらの賞は、多年にわたり地域の公衆衛生に貢献された方に対してその功績を賞するもので、日野医師は厚木市乳がん検診や検診推進への貢献が、伊藤看護部……

【タウンニュース】糖尿病教室が掲載されました

2023年12月5日

2023年12月1日タウンニュース厚木にて、東名厚木病院・とうめい厚木クリニック糖尿病チーム主催の糖尿病教室が掲載されました。 イベントの詳しい内容や参加された方の声をご紹介しています。   タウンニュース「糖尿病を知って」掲載記事を読む>> ……

第5回糖尿病教室「糖尿病を正しく知って共に歩もう」を開催しました

2023年11月27日

    2023年11月16日とうめい厚木クリニック5階会議室にて、糖尿病教室を開催しました。世界糖尿病デーに関連して毎年開催されていた糖尿病教室ですが、今年は久々の開催となりました。コロナ後初めての開催となった今回は、「糖尿病を正しく知って共に歩もう」をテーマに動画「糖尿病で気をつけるこ……

地域連携フォーラムを開催しました

2023年11月10日

2023年11月2日レンブラントホテル厚木にて、近隣の医療関係者をお招きしての地域連携フォーラムが開催され、当院から消化器内科 玉置先生、乳腺外科 鎌田先生、緩和ケア内科 飯田先生による症例報告3例が行われました。 そして、北里大学病院泌尿器科 主任教授・科長 岩村先生による「外科手術の発展と将来……

【タウンニュース】とうめい保育室の「かかし」が掲載されました

2023年10月28日

2023年10月27日タウンニュース厚木にて、とうめい保育室の卒園制作かかしが掲載されました。 地元有志のご協力もあり、今年もすてきなかかしができました。ありがとうございました。 タウンニュース「卒園制作「かかし」登場」掲載記事を読む>> ……

本厚木駅南口ホコ天まつりによる送迎バス停留所変更のお知らせ

2023年10月27日

11月11日(土)本厚木駅南口ホコ天まつりの開催に伴い終日送迎バスの停留所が変更になります。 お間違いのないよう、よろしくお願い致します。   ……

11/16開催 第5回糖尿病教室のおしらせ

2023年10月24日

東名厚木病院・とうめい厚木クリニック糖尿病チームでは、11月14日の世界糖尿病デーイベントとして、糖尿病教室を開催いたします。 今回は、「糖尿病を正しく知って共に歩もう」をテーマに、糖尿病で気をつけること、知っておくべきことを医療スタッフが動画で解説していきます。会場では、各専門職による個別相談も……

がんサロン医療講座「カラダの声を聞いてみよう」を開催いたしました

2023年10月24日

2023年10月14日アミューあつぎにて、東名厚木病院がん相談支援センター主催がんサロン「ここが知りたい!医療講座 カラダの声を聞いてみよう」が開催されました。今回は、消化器内科 玉置医師による消化器がんについての講演とがん相談支援センターのご紹介を行いました。参加者は43名とほぼ満席状態で、アニ……

とうめいvol.198

2023年10月13日

とうめいvol.198を発行しました。 ・医療記事 「がんで失われた乳房を再建するためには」 記事はこちら→<とうめい(198)> ……

Copyright © Sanshikai All Rights Reserved.