スタッフブログ

マザーホーム戸室田園散策だョ!みんな集まれ

2023/6/1

5月下旬に、厚木市温水、恩曽川の川辺を散策しました。

天気も暑すぎもなく、歩くには、ちょうどいいかんじです。

まさに散策日和!!

すてきなお花たちと

すてきな私たち!

最後まで読んで頂いてありがとうございました。

 

 

 

 

 

いわしぐも端午の節句のおやつ

2023/5/20

5月に入り日々段々と暑くなりましたね。

5月5日端午の節句は口の中が涼しくなり、食べやすい水ようかんを提供しました、歌詞カード付きです。

 

 

 

 

この日の為の飾りづくりをご利用者さま職員の力を合わせて制作に取り組んでいました。

 

来月の梅雨飾りも頑張って制作していきます。

 

 

 

 

もみじ5月の癒し

2023/5/12

 

5月に入ってゴールデンウィークもあっという間に過ぎてしまいました。

今年は規制緩和のため、行楽地はにぎわった様子。

厚木の恩曽川でもこいのぼりが優雅に泳いでいました。

ウォーキングがてら眺めて風情を味わいました。

混雑場所が苦手なため、癒し+食いしん坊なので、

目で癒し、胃で癒し、そして日頃の感謝で母へのプレゼントを作りました。

5月14日は母の日。食べるカーネーションも素敵でしょ💕

このカーネーションあんこで出来ているのです。

にじいろおもしろそうに泳いでる~<゜)))彡

2023/5/2

五月晴れの空を気持ちよく泳ぐこいのぼりをにじいろ利用者さまと

作りました。お花紙をちぎったり、貼ったりしました。

手で貼る方、足を使う方、箱に入れて振り回す方。各々のやりやすく

負担のない方法を見つけ出し製作に取り組んでいただきました。

出来上がったこいのぼりも素敵なのですが、

それぞれの方の楽しく取り組む姿を大切にしています。

にじいろの室内に風が吹き抜けるとこいのぼりがカサカサと音を立て泳ぎます。

もみじ春の風物詩が戻ってきました!!

2023/4/27

先日訪問先に向かう途中で神社のお祭りに遭遇しました。

のぼり旗や提灯などの飾り付けが賑やかです。

露店が沢山出ており公道まで迫る勢いで準備している店もありました。

訪問帰りには法被を着たお祭り担当者が行き交う人達と笑顔で挨拶しながら交通整理を行っている姿、各方面から人々が家族や友達などと集まってくる様子などを見ることができました。

久しぶりの活気ある光景と人々の生き生きとした表情がとても印象的で平和な日常が少しずつ戻ってきたんだなと実感しました。

各地でも様々なイベントが開催されるようになってきました。

マスク着用は各自の判断に委ねられるようになりましたが
TPOに合わせて感染対策しながらイベントを楽しみましょう💛💛

 ここでお祭りが開催されていました!