スタッフブログ

もみじ8月のブログ

2022/8/25

コロナ自粛の日々が続いていますが

会食なしのお宮参りを猛暑の中行いました。

早朝登山にも行きました。誰もいないと思ったら、先客(カモシカ)もいました。

うまく息抜きしながら、頑張りましょう。

マザーホーム戸室一面のひまわり

2022/8/23

まだまだ暑い日が続いていますが

皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

今年は夏休みをいただき、

山梨県北斗市明野のひまわりを見に行ってきました。

 

見渡す限り一面のひまわり。

暑かったけど、リフレッシュできました!

(事務員:KK)

 

いわしぐもハイビスコっ子が咲きました🌺

2022/8/22

先月のブログで紹介しましたハイビスコっ子ですが・・・! 

なんと!お花が咲きました(*´▽`*) つぼみも5つ程確認出来ています! 

植え替えてから約2年・・やっと咲きました!嬉しー! 

また残りのつぼみが咲きましたら報告します(≧▽≦)

にじいろスヌーズレン ~青空に星空~

2022/8/10

7月のスヌーズレンは星空を切り絵で作りプラネタリウムの雰囲気で楽しみました。

利用者さんの体調や様子によってスヌーズレン活動の内容はその時々で変更したり、

やりやすく工夫をしています。臨機応変に柔軟に対応するのは療育活動ではよくある事(^^;

7月も様々な事情により青空に星空。…という事になりました。

にじいろの天井の雲が浮かぶ青空模様に星‼も綺麗です(^^)v

利用者さんのベストなコンディションを大切にしながら

より良い環境を作り療育をすすめていく!

そんな事を心掛けております。

  

いわしぐもハイビスコっ子です

2022/7/30

ご無沙汰しております。いわしぐもの元気担当Hです!
暑い日が続いていますね・・。水分補給を皆さま忘れずにして頂ければと思います。
さて、突然ですが皆さまは覚えていますでしょうか?いわしぐもでずっと育てているお花がいます。そうです!ハイビスカスの「ハイビス子」です!実はハイビスコ・・2年前に次世代にバトンタッチしておりまして、枝分けをして2世になっております。
名前はハイビス子の子供という意味で「ハイビスコっ子」と名付けました。
2年目なのでまだまだお子様でお花は見られませんが、これからも成長を楽しみにして頂ければと思います🌺