スタッフブログ

にじいろクリスマス会

2024/12/27

今年は12/23~12/25の期間にクリスマス会がありました。

クリスマスツリーの飾りつけをしたり、クリスマスソングの練習をしたり紙芝居を見たりして当日まで

わくわくした気持ちで過ごしました!

 

 

そして、当日・・・

なんと!!

にじいろにサンタさんがプレゼントを持って遊びに来てくれました!

サンタさんが持ってきてくれたプレゼントでゲームを行い、楽しい時間を過ごすことができました。

また、来年もサンタさんが来てくれると良いです。

もみじ感謝を込めて!♡

2024/12/27

今日で私は仕事納めです。

今年も皆様に支えていただきながら、何とか無事に勤務ができました。

そして毎年恒例の、洗車をしました。

12月に入ると所長から「もみじ車の洗車をします」とアナウンスがあります。

早くやればいいのに・・やれないのが私の性格です。毎日ガソリンスタンドの洗車機を眺めながら通り過ぎ。

そしていよいよ最終日となってしまいました。よほど気になっていたのか夢にまで出てきて4時30分から洗車モードになっていました。

ガソリンスタンドは行列なので、施設の前で手作業しました。「ありがとうございました」と感謝を込めて磨きました。

私たち訪問看護師にとって相棒となる車です。来年もよろしくね!

 

お知らせ年末年始営業のお知らせ

2024/12/25

早いもので、2024年も残りわずかとなりました。

当施設の年末年始の営業日を、ご案内させていただきます。

 

看護小規模多機能型居宅介護事業いわしぐも

通常営業

訪問看護ステーションもみじ

12/29~1/3 お休み

多機能型事業所にじいろ

12/28~1/5 お休み

 

休業期間中につきましては、何かとご迷惑をおかけいたしますが、何卒宜しくお願い致します。

 

複合型施設マザーホーム戸室 施設長

マザーホーム戸室恒例の「年越しそばを食べる会」を開催しました🥢

2024/12/23

早いもので2024年もあと数日となりました!

サ高住恒例の年越しそばを食べる会を18日に開催し、10名の入居者様が参加されました(^^)

毎年好評のお出汁は訪看もみじの看護師Kさんの手作りです!

丁寧に鰹節の出汁をとり、徐々に味付けをして行くので、鍋にはりつき準備をしてくれます。

かき揚げや、ぜんざいのデザートまで手作りです!その他、エビ天、ほうれん草、かまぼこなど豪華です!

事務員はそばを茹でたり、ネギを切ったり、会場準備したり、出汁の味見をしたり。。。(笑)

各職員がそれぞれ頑張った(特に味見を(笑))おかげで入居者様より「今年も美味しい!」の

言葉を頂き笑顔で会を締めくくれました(*^-^*)

 

2025年が皆さまにとって、健康で明るい年になりますように・・・

 

もみじクリスマスリースを作りました

2024/12/4

秋を過ぎて朝晩の気温が1桁という日が多くなりすっかり寒さを感じる毎日になりましたね。

自宅の庭に咲いている花々も秋の終わりを告げるように冬を感じる花々に変わっています。

この時期、自宅の庭には山茶花(さざんか)の花が咲いています。

山茶花は椿に似た花ですが、秋に咲き始め椿よりも花びらを広げて咲くことが特徴だそうです。

冬季には、シクラメンやクリスマスを彩るポインセチアなど、色鮮やかで心が楽しくなる花々が沢山あり、私の大好きな季節です。

街並みはライトアップされ、クリスマスカラーが溢れています。

先日、地域の催し物で、クリスマスリースを作ってきました。

市販のリースを用いた簡単なものですが、庭に飾って楽しみたいと思います。

今年も残すところ1ヶ月あまりとなりました。

風邪をひかないように、暖かくしてお過ごしください。