病院
医療安全講演会を開催しました
9月5日(木)、三思会記念ホールにおきまして、2019年度第1回医療安全講演会を開催しました。本研修は、日本専門医機構の専門医認定更新時に必要な単位として認められる、共通講習として登録された研修会となります。 今回は、山梨大学医学部付属病院 特任教授の 荒神裕之 先生より、『毅然とした対応と共感』と……
【重要】初診時の選定療養費について(お知らせ)
2019年10月1日より、初診時に紹介状をお持ちでない初診の患者さんに、保険診療料に加えて初診に関わる選定療養費をご負担いただきますことをお知らせ申し上げます。 詳細につきましては、以下のお知らせ(PDF)をご覧ください。 初診時の選定療養費について ……
厚木市の総合防災訓練に参加・実施しました
防災の日の9月1日(日)、厚木市の総合防災訓練に参加し、医療救護訓練を実施しました。 都市直下型地震の発生を想定した総合的な訓練の中で、当院では緊急医療救護所設置・運営訓練及び情報伝達訓練を担当し、無線機を用いての医療救護本部との通信連絡、医療救護所となるエアーテントの設置、トリアージタグを用いた簡……
院内感染対策講演会を開催しました
8月8日(木)三思会記念ホールにおきまして、2019年度第1回院内感染講演会を開催しました。 今回は「最新のワクチン情報-ワクチンは自分を守る、家族を守る、院内感染を防ぐ-」というテーマで、前国立感染症センター長、現在は川崎市健康安全研究所所長の岡部信彦先生のご講演を頂きました。288名と多くの職員……
【重要】診断書等の文書受付時間の変更について(お知らせ)
2019年8月13日より、診断書等、各種文書の受付時間が変更になります。 詳細につきましては、以下のお知らせ(PDF)をご覧ください。 診断書等の文書受付時間の変更について ……
「がんと就労を考える」講演会を開催しました
7月20日(土)の午後、「がんと就労を考える」をテーマにがんサロンを開催しました。 当日は54名の参加があり、ハローワーク厚木の就労サポーターの方の講演と、がん当事者の方のお話を伺い、医師を交えてトークセッションを行いました。 がん患者が病名告知の早い段階で離職される実態や、「がんと向き合い働く」と……
【重要】面会時間変更のお知らせ
面会時間の変更に関するお知らせです。 内容については以下のPDFをご覧ください。 面会時間の変更について
納涼祭を開催しました
7/20(土)、本年も東名厚木病院 納涼祭を実施いたしました。 梅雨が長引く中、天候が気になりましたが小雨の予報であったため実施に踏み切りました。 今年度のお祭りの内容は、例年通りステージでの催し物、露店、SLコースです。 催し物は、東厚会サークルのよろず音楽隊によるバンド演奏、同じくフラダンスサー……
防災訓練実施のお知らせ
2019年7月18日(木)13:30~14:00 の日時におきまして、職員による防災訓練実施を実施します。地震とそれに伴う火災発生を想定した通報・消火・避難訓練を行います。 実際にサイレン・院内放送が入り、避難行動を取りますが、訓練ですので予めご了承ください。ご理解・ご協力をお願いいたします。 ……
納涼祭開催のお知らせ
7月20日(土)16:30より、東名厚木病院L駐車場におきまして、毎年恒例の納涼祭を開催します。 焼きそばや焼き鳥などの屋台をはじめ、ミニSLの運行、有志による演奏やダンス、大道芸などが行われる予定です。また、祭りの最後にはバラエティに富んだ景品をご用意したくじ引き抽選会も行います。 皆様のご来場を……