とうめい厚木クリニック

〒243-0034 神奈川県厚木市船子237

とうめい厚木クリニックは外来専門施設です

一般外来・お問合せ
FAX:046-229-1935

クリニック紹介

クリニックの理念

明るく元気あるクリニック
地域とともに成長するクリニック
幅広く開かれた医療を提供するクリニック
安心と安らぎを提供するクリニック

院長あいさつ

 当院は県央地区の地域医療支援病院である東名厚木病院の外来診療部門のクリニックとして、平成14年に独立施設として開設し、平成19年から現在の敷地で診療を開始しております。新型コロナウイルス感染症との戦いはなおも続いており、令和5年も引き続き全力で立ち向かう必要があります。発熱外来を継続し、感染防止対策に万全を期しながら、地域の皆様から信頼される医療施設として、一般診療機能を維持していくことが大きな使命と考えております。引き続きご支援とご協力を何卒よろしくお願いいたします。
 当院は、ほぼ全診療科が揃っており、専門診療を一層充実させております。近隣施設にはない診療科も開設しておりますので、ぜひホームページでご確認頂ければと存じます。また、2人に1人ががんに罹患する時代ですので、予防医学を含めたトータルケアを目指し、総合診療科では持病で通院中の患者さんに生活習慣病検診やがん検診を年間計画として提示するなど心掛けていきたいと思っております。東名厚木病院、東名厚木メディカルサテライト(健診センター)との連携を強化し、必要な検査・治療をサポートしてまいります。

 さて、本年は国の方針もあり、デジタル化の波が急速に進むことが予想されます。医療機関もデジタル技術を生かした医療プロセスの効率化や患者サービスの向上をさらに目指していきたいと考えています。オンラインを用いた診療予約や予約変更、来院できない患者さんに対するオンライン診療、電子処方箋などは進めていかねばならない喫緊の課題とも考えています。日頃デジタル機器に馴染みの少ないご高齢の患者さまにも、より便利に簡便に、安心して受診を継続できますよう、受付や診療ブース等で丁寧に皆様にご案内していきたいと存じます。

 また、かかりつけ医の機能を保持していくことも、当院としての重要な役割と考えております。今後、国や医師会などから詳細な定義や条件等が示されてくると考えますが、夜間や休日の救急受診、また入院が必要な病態の時には、同一法人の東名厚木病院へすぐに入院対応ができる点が最大のメリットと考えております。

 今後も地域の皆様から信頼される医療機関として、質の高い医療を提供できますよう尽力して参りますので、よろしくお願い申し上げます。

令和5年1月
院長 河野 昌史

院長 河野 昌史 写真

とうめい厚木クリニック
院長 河野 昌史

Copyright © Sanshikai All Rights Reserved.