スタッフブログ

時の流れは早いですね…

2021年2月26日

2021年もスタートして早2カ月が経とうとしております。
緊急事態宣言も再発令し自粛の日々が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

お出掛け出来ない中、少しでも美味しい物を食べたいと思い、お取り寄せグルメ等を検索しながら時折ポチッとして楽しみを見つけております。何かお勧めがありましたら、教えて下さい!!

食べる時には口だけでなく、身体の筋肉も大きく関係しています。よくお話して口を動かし、適度な運動を心掛けていきましょう。パタカラ体操もお勧めですよー!!


立春ですね

2021年2月3日

昨日は124日ぶりに節分の日が1日違う日になりましたね。

「1年に一度、恵方巻(太巻き)が独り占めできる日!」って勝手に楽しみにしている私ですが、「そもそも節分ってどういう日なの?」「どうして日がずれたの?」と昨日はモヤモヤしていました。

そこでお勉強してみました。

 

節分とは、「季節を分ける」と書く通り、季節が変わることを意味するもの。実は節分は立春、立夏、立秋、立冬の前日を指し、年に4回あるものだそうです。2月2日の節分はこのうち「立春」の前日を指します。

一方、地球は太陽の周りを一年かけて周回しますが、正確には365日と6時間弱で一周します。この6時間弱ずつのずれを解消するために4年に1度「うるう年」が存在しますが、実はそれだけでは解消できない事情で、今年の節分は2月2日になったようです。

↑うーん…結果的によくわからないことだらけですが、1日早く恵方巻が食べられたってことでラッキー(笑) !(^^)!

今年の恵方は「南南東」でした。これまたこの恵方はどうやって決まるのかも不思議ですね。しかし昨日、私は間違えた方向に向かって食べてしまっていました…願いは叶いますよね?

皆様も願い事を思い浮かべながら恵方巻は召し上がりましたか?

鬼はー外! 福はー内! ウイルスもなくなーれ~‼


今年もよろしくお願いします。

2021年1月5日

今年も元気に訪問していきたいと思います。

寒さが厳しくなってきましたので皆様もお気をつけてお過ごしください。

さて、今日は昨年飼い始めた我が家の小鳥を紹介したいと思います。

マメルリハインコという種類です。ちょっと噛みつくことがありますが、だんだん懐いてきてかわいい2匹です。

 


キラキラ☆☆☆

2020年12月29日

 

あっという間に12月も終わりです。

コロナ禍ではありますが、クリスマスのイルミネーションや患者様のご自宅のツリーのキラキラした飾りに心躍りました。日々の暮らしの中で、少しずつ楽しみやワクワクを探しながら過ごしていきたいと思います。

 


当ステーション内の感染対策について

2020年11月20日

 

日が落ちるのも早くなり、寒さが身に染みる季節になってきました。

皆様いかがお過ごしでしょうか。

年の瀬になってきましたが今年はコロナウイルスの話題1色でしたね。

感染を拡大させない、感染を予防していくのは辛抱強く基本を守ることだと思います。

3密を避けること、基本的な感染予防策(手洗い、手指消毒、マスクの着用、適切な場面での防護具の使用:手袋・エプロンの装着)の徹底をしています。

 

当ステーション内で行っている感染対策の一部をご紹介します。

●手洗い後の手指消毒

●事務所に戻った際の手指消毒、物品の消毒

●車使用後の消毒の実施

●電子カルテ使用後の消毒・ステーション内を常に換気・定期的な環境整備

 

 

皆様も体調に気を付けてお過ごしください。

 


紅葉

2020年11月9日

 

ケヤキの紅葉、歩道は落ち葉の絨毯

歩くとカサカサと音がし、見上げると、木洩れ日

私は子供の頃から、その音や木洩れ日が大好きでした。

宮ケ瀬では真っ赤に紅葉したドウダンツツジの上にホオジロを見つけました。

秋がどんどん進み、コロナを忘れ、楽しませてくれます。


青空

2020年10月22日

久しぶりの青空でした。

雨も必要なの事は十分に分かっているつもりでもやっぱり恋しい「青空」でした。

天気がいいと気持ちが明るくなり活動的になれます。仕事がはかどるような気もします。

どこかへ出かけたくなります(これは現在の状況では、あまりよくないのかも)。

でも体調によっては「晴」が苦痛に感じる方もいらっしゃいますので、

やっぱり晴と雨と曇りが必要なんだろうなと納得しつつ、きれいな空だなあと見上げていました。


秋の足音

2020年10月6日

こんにちは、看護師Tです。

あんなに暑かった夏も過ぎ、ようやく秋の足音が聞こえてきました。

さつきの事務所の近くに金木犀があるようで甘い香りを漂わせています。

この香りを嗅ぐと「秋が来たなぁ」と実感します。

皆さんは秋を実感する事柄はありますか?

食卓に柿や栗が並んだら・・・

運動会の話を聞いたら・・・

虫の声が聞こえたら・・・

朝晩が少し寒くなって、タオルケットからお布団に変わったら・・・

半袖から長袖に変わったら・・・

皆さんの感じた秋の足音も教えてください♪

 

 


🍀6人の孫娘のばばです。

2020年7月16日

週末、ばば組の孫娘達と遊ぶことを日課にしていた私ですが、コロナ感染拡大が治まらない中、外出もままならず、

新しい自分自身の当たり前の日常生活を模索する日々が続いています。

1歳を過ぎた6番目の孫娘は早くから「あいたい!あいたい!!」という言葉を覚えました。

そこで文明の力を活用してPCリモートLINEのアプリのSNOWで会話を楽しんでいます。

SNOWで🐭に返信したり、電車の背景で出かけたり、花火大会の背景で外出した気分になったり様々です。

幼稚園の入園式がやっと6月に出来た孫娘からは「ばば組卒業したよ!」と報告がありました。

ある日は地場の季節の\🍓や🍋を使って🍓大福🍋のドルチエピザも作りました。

皆揃って食べられる日が早く来ますように!!

これから不安定な気節になりますネ。

おすすめですが?

🍅我が家では夏バテ防止にトマトが大活躍です。

色々な種類の美味しいトマトが一杯ありますが、プチトマトはヘタを取り爪楊枝で穴を空け、ブラウンシュガーを振り

冷やして食べえると美味しいです。

少し青い大きなトマトを糠みそにするとまたこれもたまりませんヨ。

7月末には7人の孫娘のばばになります。(*´σー`)エヘヘ

 

 

 

 

 

 

 


ほっこりタイム

2020年6月30日

こんにちは。

緊急事態宣言が解除され、新たな生活様式のなかで皆様いかがお過ごしでしょうか?!

新型コロナの流行によって、おうち時間がすっかり定着しましたが、

我が家のおうち時間に欠かせない、ほっこりタイムを与えてくれるインコさんたちを

紹介したします♪

こちら、コザクラインコのヨモギこと、ヨモちゃん。2歳の男の子で元気いっぱい、甘えんぼさんです。

こちらは、セキセイインコのたろちゃん7歳。おじさんですが元気いっぱいでおしゃべり上手です。

いつも濁声で「たろちゃーん、たろたろ、おはよー!!」「どしたのー?」などおしゃべりしています。

2羽ともよく懐き、癒しの存在です。

自己紹介欄で、鳥が好きと記載している奥村ですが、

訪問中も野鳥の鳴き声につい反応してしまいます…。

最近は家族で座間の谷戸山公園に行き、お散歩がてら野鳥観察してきました♪

野鳥情報、いつでもお待ちしています(笑)