東名厚木病院

神奈川県がん診療連携指定病院

認定

コラム

[誰でも、どんなことでも、無料で]がん相談支援センターとは

がん治療とくらし

2025年10月28日

皆さんは、「がん相談支援センター」というところを聞いたことはあるでしょうか。
地域がん診療連携拠点病院や地域がん診療病院などに設置されているがんに関する相談窓口です。看護師やソーシャルワーカーが、皆さんの困りごとについてお話をうかがいます。

東名厚木病院では、神奈川県がん診療連携指定病院としてがん相談を行っています。当院に通院中の方のみならず、地域の幅広い相談窓口としてがんに関わる困りごとや疑問をおうかがいしています。相談は無料です。また、秘密は厳守します。何を話していいか分からないと思うかもしれませんが、病気のことで困ったり、悩んだりしたときに何かできることがないか、どうしたらいいのかを一緒に考えさせて頂ければと思います

 

また、当院ではがんを知ってもらうために地域の方々へ様々なイベントを企画・開催しています。7月26日にはアミューあつぎにて「肺がんってどんな病気?診断から治療の最前線まで」というテーマで医療講座を開催しました。また今年からは、交流の場として東名厚木病院を会場に30分程度でミニがんサロンの開催を始めました。病院のホームページ等で最新の情報を案内していますので、是非お気軽にご参加頂けると嬉しいです。

今後も地域の皆さんの「困った」を一緒に考えられる場所であるよう、活動していきたいと思っています。

 

東名厚木病院 がん相談支援センター

Copyright © Sanshikai All Rights Reserved.