東名厚木病院

神奈川県がん診療連携指定病院

認定

診療科

緩和ケア内科

緩和ケア内科IMAGE

専門チームで患者さんをサポートします

診療内容

がんと言われた時からはじまる緩和ケア

がんになると、体や心の痛み、仕事や生活に関する様々なつらさを経験します。これらを和らげるのが緩和ケアです。がんの末期に行うものというイメージの緩和ケアですが、近年では「がんと診断されたとき」からはじめるのが一般的とされています。当院では、外科的治療や放射線治療など用いながら治療を行うことも緩和ケアと考え、自宅で快適に過ごすために症状緩和を行なっていきます。

緩和ケアチームが患者さんをサポート

患者さん自身が「どのように過ごしたいのか?」を丁寧にお聞きし、緩和ケアに関する専門チームがそれぞれの患者さんやご家族にあったサポートを行なっていきます。

まずはご相談を

当院では、医師をはじめ、看護師、薬剤師、リハビリ技師、ソーシャルワーカー、担当ケアマネジャー、訪問看護師などの専門チームが患者さんの心配や不安を取り除くサポートを行っています。患者さんの症状やご家族の不安などに応じて、専門職種と連携していますので、遠慮なくご相談ください。

主な症状や相談内容

  • 病気にともなう身体的苦痛
  • 仕事や家事など療養中の生活の不安
  • 緩和ケア病棟への入院
  • 在宅緩和ケア(訪問診療)

緩和医療について

医師紹介

常勤医師

飯田 哲士(いいだ てつじ)診療科長

飯田 哲士
大学
2000年 東海大学 医学部卒
資格
  • 日本緩和医療学会認定 緩和医療認定医
  • 日本がん治療認定医機構認定 がん治療認定医
  • 日本臨床細胞学会認定 細胞診専門医
  • 日本婦人科腫瘍学会認定 婦人科腫瘍専門医
  • 日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
専門
緩和ケア内科
一言
人生の最終段階に入った患者さんとその御家族が穏やかに過ごせるようお手伝いし、退院への支援をさせて頂きます。
    緩和ケア ポスター(厚労省)

臨床研究等

2018年

日野 浩司,沼 美雪
緩和ケア病棟開設 それでも在宅医療にこだわる理由
第23回日本緩和医療学会学術大会;神戸市:2018.6.15
日野 浩司
緩和ケア病棟開設と在宅緩和医療
第68回日本病院学会;金沢市:2018.6.28

2017年

日野 浩司,高瀬 由佳,桐山 誠一
進行がん症例におけるギアチェンジのタイミングと判断
第24回日本ホスピス・在宅ケア研究会;久留米市:2017.2.4
Copyright © Sanshikai All Rights Reserved.