腎代謝内科

「スピーディー」且つ「寄り添う医療」を行います 種々の理由で血糖管理に難渋する症例はお任せください
腎代謝内科では、生活習慣病である糖尿病、その他内分泌疾患、腎炎、末期腎不全とその合併症を拝見しております。
健康診断や診療所、病院で「糖尿病の疑いがある」、「甲状腺等のホルモンの異常がある」、「尿に血液やタンパクが混じっている」、「eGFRが低い」などと言われ、専門医の診察を勧められた場合、お気軽にご相談下さい。
「糖尿病」や「ホルモン」の病気の合併症に対する治療についても、循環器科、外科、泌尿器科などと連絡を取り合って総合的な治療ができる体制を組んでいます。
「尿に血液やタンパクが混じっている」、「eGFRが低い」などの腎機能が低下している患者さんには、原因を調べ腎機能を改善させる治療(もしくはそれ以上悪くならない治療)を目指しております。近年新しい治療薬が報告された多発性嚢胞腎も積極的に取り組んでいます。
透析患者さんに多いシャントトラブルには、血管造影下の血管形成術を早期に対応できる体制も整えております。透析患者さんの合併症は、多方面にわたり、早期発見・早期治療のための計画的な検査をしております。
医師紹介
常勤医師
冨田 公夫(とみた きみお)名誉院長

- 大学
- 1973年 東京医科歯科大学医学部卒
- 略歴
-
- ~2013年 熊本大学大学院生命科学研究部 腎臓内科 教授
- 2013年4月 熊本大学 名誉教授
- 資格
-
- 日本腎臓学会認定 腎臓専門医・指導医
- 日本透析医学会認定 透析指導医・専門医
- 日本内科学会認定 認定内科医
- 臨床研修指導医
- 専門
-
- 腎代謝内科・透析・高血圧
- 慢性腎臓病研究所
大山 聡子(おおやま さとこ)診療科長

- 大学
- 2000年 東京女子医科大学卒
- 資格
-
- 日本腎臓学会認定 腎臓専門医・指導医
- 日本内科学会認定 認定内科医・指導医
- 日本透析医学会認定 透析指導医・専門医
- 腎臓機能障害身障指定医
- 専門
-
- 腎臓内科・透析
平出 聡(ひらで さとし)

実績
項目 | 2021年 | 2022年 |
---|---|---|
透析患者数 | 1,548 | 1,527 |
外来透析回数 | 19,126 | 19,018 |
入院透析回数 | 2,126 | 2,061 |
臨床研究等
2022年
- 冨田 公夫
- 慢性腎臓病は合併症に要注意!
健康365 4月号;p22-23:2022.4 - 冨田 公夫
- 慢性腎臓病は全身病で進行とともに血管・骨の老化が加速して心・脳疾患にも要警戒
透析導入の最多疾患は糖尿病で高齢者は細動脈・毛細血管の障害による腎硬下症にも注意
健康365 11月号;p18-19:2022.11 - 玄 相喆,齋藤 快児,堀 賢一郎,大山 聡子,田村 博之,冨田 公夫
- 成人透析患者が水痘再感染時に水痘肺炎合併した一例(会議録)
日本透析医学会雑誌;55(Suppl.1):p524:2022.5 - 廣畑 愛,大山 聡子, 齋藤 快児,堀 賢一郎,田村 博之,冨田 公夫
- 尿管閉塞している左水腎症が膿腎症を発症し腸腰筋膿瘍に至った透析患者の1例(会議録)
日本腎臓学会誌;64(6-E):p543:2022.10 - Yutaka Kaizoe,Terumasa Nakagawa,Yasunobu Iwata,Qinyuan Deng,Masataka Adachi,Yoshikazu Miyuki Nakagawa, Yu Nagayoshi,Kayo Nishiguchi,Yuki Narita,Yuichiro Izumi,TakashigeKuwabara,Kimio Tomita,Kenichiro Kitamura,Masashi Mukoyoma
- Camostat mesilate, a serine protease ingibitor, exerts aquaretic effects and decreases urinary exosomal AQP2 levels.
Journal of Pharmacological Sciencens ;150:p204-210:2022 Dec
2021年
- 冨田 公夫
- 腎不全におけるサルコベニア 病態と対策
Advances in Aging and Health Research;2020:p127-137:2021.3 - 冨田 公夫
- 慢性腎臓病患者における骨粗鬆症とサルコベニア
老年内科;3(5):p639-648:2021.5 - 大山 聡子,齋藤 快児,堀 賢一郎,田村 博之,冨田 公夫
- 抗GBM抗体型急性進行性糸球体腎炎の救命しえた1例
第51回日本腎臓学会東部学術大会; Web:2021.9.25 - 伊藤 富良野,大山 聡子,齋藤 快児,堀 賢一郎,佐々木 奈都江,田村 博之,冨田 公夫
- 維持透析患者にみられた大腸菌による急性感染症性電撃性紫斑病の1例
日本透析医学会雑誌;54(1):p45-49:2021.3 - 大山 聡子
- 先天性及び遺伝性腎疾患を知ろう!~小児期-成人期まで安定した管理のために~;
厚木市:2021.3.25 - 大山 聡子
- 透析患者の高齢化がすすむなかでのカリウム対策
Kowa Web Conference;厚木市:2021.6.29 - 大山 聡子
- スタッフのためのCKD-MBD
透析治療を考える会;Web:2021.9.14 - 大山 聡子
- 高尿酸血症治療について
持田製薬社員教育;Web(厚木市):2021.9.28